川越高校のボーダーは?川越高校のボーダーライン・合格者の平均点・内申点まとめ【最新版】

川越高校の令和6年度のボーダーラインの得点(合格率50%ライン)、合格者の平均点、合格者の内申点の平均点をご紹介します。
川越高校に行きたいと思っている人は、川越高校合格のための目標を知るために参考にしてみてください。

目次

川越高校の令和6年度のボーダーライン得点(合格率50%となる得点)

それでは、まず川越高校の令和6年度の合格ボーダーラインの得点(合格率50%の得点)を見てみます。
川越高校の令和6年度合格のボーダーライン(合格率50%の得点)となる得点は345点です。
もし自分の内申点が低い場合は、この得点に+20点くらいした点数が、川越高校の合格50%ラインと考えて良いでしょう。

川越高校の内申点の目安は以下の通りです。

中1中2中3中1:中2:中3(1:1:2)
383941159 (満点180)


ちなみに、ボーダーライン得点の推移は以下の表のようになっています。
平均点、倍率、志願者によりボーダー得点は上下しますので、あくまで参考程度にご覧ください。
※平成28年度以前の入試には学校選択問題はありません。

年度ボーダー得点倍率年度ボーダー得点
令和6年度345点1.44平成30年度335点
令和5年度355点1.38平成29年度355点
令和4年度350点1.41平成28年度395点
令和3年度365点1.35平成27年度385点
令和2年度355点1.44平成26年度385点

川越高校の令和6年度の合格者の平均点

川越高校の令和6年度合格者の平均点数学64.3点英語65.8点です。(※得点開示者のデータ)

川越高校の令和6年度合格者の5教科合計得点の平均点は378.9点、不合格者の5教科合計得点の平均点は327.5点です。(※得点開示者のデータ)

●川越高校の得点開示合格者の選択問題得点(令和6年度)

令和6年度数学英語
合格者平均点64.365.8
最高点9293
最低点4042

●川越高校の得点開示合格者の選択問題得点(令和5年度)

令和5年度数学英語
合格者平均点64.167.6
最高点8493
最低点3924

川越高校の令和6年度の合格者の内申点の平均点

川越高校の令和6年度の合格者の内申点の平均点は以下の通りです。
川越高校の令和6年度得点開示者の内申点データ
(上段は合格者内申平均、下段は不合格者内申平均)

 

内申点平均1年2年3年
合格者39.240.442.2
不合格者35.836.939.9

川越高校の入学者 選抜基準

川越高校の令和7年度入試の選抜基準や加点等の詳細はこちらの県HP入試情報からご覧いただけます(PDFファイルにとびます)。

川越高校合格に向けて

川越高校に合格することは容易なことではありませんが、今のうちからしっかり学習していけば、十分に可能です。合格に向けた学力をつけるために今からやるべきこと、成績を上げるために必要なことをやっていきましょう。

英泉塾では「選択問題校」を受験する中3生のためのクラスを用意して、川越高校に合格するための実力を着実に養成しています。

おかげさまで英泉塾は令和6年(2024)度入試で、川越高校を含む選択問題実施校全体の合格率も96.2%と高い合格率を達成しています。

英泉塾の高い合格率の秘訣、選択問題対策の詳細に関するお問い合わせは以下のお電話、またはホームページにて受付しております。お気軽にお問い合わせください。

2週間無料の無料体験授業も随時実施しておりますので、是非ご参加ください。
体験授業ご希望の方は、こちらよりお申込みください!

お申込みはお近くの校舎までお気軽にご連絡ください!
公式LINEでも質問・お申込みを受け付けております↓
【\英泉塾公式LINE友だち追加/】はこちら

英泉塾中浦和校
〒336-0031さいたま市南区鹿手袋1-3-29
アクセス:中浦和駅徒歩1分
TEL:048-862-6672

英泉塾内谷校
〒336-0034さいたま市南区内谷3-8-8
アクセス:武蔵浦和駅より内谷バス停前
TEL:048-837-5266

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる