埼玉県公立高校入試の倍率が気になっている方へ、2025年埼玉県公立高校入試倍率の最新情報です!

さいたま市立浦和高校(普通)1.96倍 (前年同期倍率1.82倍)
川口市立高校(普通)1.71倍 (前年同期倍率1.24倍)
埼玉県立大宮高校(普通)1.64倍 (前年同期倍率2.07倍)

となっています。また、専門学科・総合学科では、

埼玉県立大宮高校(理数)2.65倍 (前年同期倍率2.55倍)
さいたま市立大宮北高校(理数)2.35倍 (前年同期倍率2.15倍)
埼玉県立越谷北高校(理数)2.10倍 (前年同期倍率1.48倍)

というところの倍率が高くなっています。
他の主な学校では、

埼玉県立浦和高校(普通)1.55倍 (前年同期倍率1.46倍)
埼玉県立浦和第一女子高校(普通)1.33倍 (前年同期倍率1.38倍)
埼玉県立川越高校(普通)1.54倍 (前年同期倍率1.52倍)
埼玉県立川越女子高校(普通)1.20倍 (前年同期倍率1.32倍)
埼玉県立春日部高校(普通)1.41倍 (前年同期倍率1.48倍)
埼玉県立越谷北高校(普通)1.26倍 (前年同期倍率1.17倍)
川口市立高校(理数科)1.38倍 (前年同期倍率1.65倍)
埼玉県立松山高校(理数)1.45倍 (前年同期倍率1.58倍)
埼玉県立所沢北高校(普通)1.27倍 (前年同期倍率1.11倍)
埼玉県立所沢北高校(理数)2.05倍 (前年同期倍率1.30倍)
埼玉県立熊谷高校(普通)1.05倍 (前年同期倍率1.08倍)
埼玉県立不動岡高校(普通)1.36倍 (前年同期倍率1.38倍)
埼玉県立蕨高校(普通)1.36倍 (前年同期倍率1.51倍)
埼玉県立浦和西高校(普通)1.48倍 (前年同期倍率1.45倍)
埼玉県立川口北高校(普通)1.27倍 (前年同期倍率1.52倍)
埼玉県立和光国際高校(普通)1.20倍 (前年同期倍率1.50倍)
埼玉県立和光国際高校(外国語)1.24倍 (前年同期倍率1.57倍)
さいたま市立大宮北高校(普通)1.50倍 (前年同期倍率1.40倍)
さいたま市立浦和南高校(普通)1.57倍 (前年同期倍率1.30倍)
埼玉県立伊奈学園総合高校(普通)1.19倍 (前年同期倍率1.18倍)
埼玉県立越谷南高校(普通)1.47倍 (前年同期倍率1.43倍)
埼玉県立与野高校(普通)1.27倍 (前年同期倍率1.30倍)
埼玉県立浦和北高校(普通)1.17倍 (前年同期倍率1.14倍)
埼玉県立南稜高校(普通)1.34倍 (前年同期倍率1.35倍)
埼玉県立朝霞西高校(普通)1.08倍 (前年同期倍率1.20倍)
埼玉県立大宮南高校(普通)1.36倍 (前年同期倍率1.10倍)
埼玉県立浦和商業高校(商業)0.83倍 (前年同期倍率1.21倍)
埼玉県立浦和商業高校(情報処理)1.04倍 (前年同期倍率1.50倍)
埼玉県立浦和東高校(普通)1.38倍 (前年同期倍率1.17倍)
埼玉県立大宮武蔵野高校(普通)1.11倍 (前年同期倍率0.87倍)
埼玉県立志木高校(普通)1.33倍 (前年同期倍率1.37倍)

などの調査結果が発表されています。

なお、今回の埼玉県公立高校入試における入学志願者数・倍率(2025年2月10日現在)は、埼玉県教育委員会のホームページですべて見ることができます。(リンク:r702101430shigansha.pdf

英泉塾では、埼玉県公立高校入試に対する進学相談を無料で行っています。
埼玉県公立高校入試のことで何かお困りのことがあれば、お気軽にご連絡ください。
お待ちしております。

目次

最後に

2週間無料の無料体験授業も随時実施しておりますので、是非ご参加ください。
体験授業ご希望の方は、こちらよりお申込みください!

お申込みはお近くの校舎までお気軽にご連絡ください!
公式LINEでも質問・お申込みを受け付けております↓
【\英泉塾公式LINE友だち追加/】はこちら



英泉塾中浦和校
〒336-0031さいたま市南区鹿手袋1-3-29
アクセス:中浦和駅徒歩1分
TEL:048-862-6672

英泉塾内谷校
〒336-0034さいたま市南区内谷3-8-8
アクセス:武蔵浦和駅より内谷バス停前
TEL:048-837-5266

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次
閉じる